2014年6月30日月曜日

ジェネリック医薬品のこと

最近テレビなどで「ジェネリック医薬品」という名前を聞くようになりました。

で、ちょっと調べてみました。

ジェネリック医薬品とは、製薬会社が開発した新薬の特許の有効期限が切れた医薬品のこと。
新薬に対して後発品と呼ばれています。

薬の特許期間が切れると、データがそのまま使えるので、
その薬の分子構造と同じ薬を膨大な開発費や臨床試験など無しに作ることが出来ます。

その結果、ほぼ同じ効果の薬のジェネリック医薬品が安く提供されるというメリットがあるのです。

薬の値段は国が決めています。
ジェネリック医薬品は、発売当初は先発品価格の7割の値段になっています。
その後2年に1回の価格実態調査の結果を薬価に反映させるという仕組みです。

ジェネリック医薬品はその価格実態調査で薬の値段が安いと判断されると、同じ薬が安く使えることになり先発薬の3割から8割引きで使うことが出来るのです。

関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。


ジェネリック医薬品の特徴

ジェネリック医薬品はオリジナルとまったく同じ薬という訳ではありません。

製薬会社によって製法などが異なりますが、オリジナル品と同じ有効成分を使っています。

有効成分が同じでも添加物は変わっていますのでジェネリック医薬品を使う場合には少し注意が必要です。


例えば、今まで使っていた薬からジェネリックに変えたところ

・効果が薄い
・効果が非常にある

などの変化も見られます。

薬は同じ薬でも人によって効き方が違ってきます。

薬を変えて体の変化を感じたら医師に相談して適切な治療を進めていきましょう。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。





2014年6月28日土曜日

やばいよ。ナットキナーゼ協会



全国紙「読売新聞」の夕刊に「へエーッと思った」広告が載っていました。

全面の3分の1を使っています。

いわく、
--------------------

大量に汗をかく夏。熱中症によく似た「脳梗塞」にご用心!
が、サブコピー1。

だから夏も「ナットキナーゼ」で予防しましょう!
が、サブコピー2。

キャッチコピーは、
「熱中症」?それ「脳梗塞」かも。


夏は血栓のできやすい季節。なのだそうだ。

熱中症の症状の冷や汗やめまい、倦怠感は脳梗塞の症状と似ている、ことを指摘。
夏に発症することもあるようなのでご用心、と警告をならす。

ナットキナーゼは血栓溶解成分で、血栓主成分フィブリンに直接働きかけ分解する。

夏でもしっかり納豆などのナットキナーゼをどうぞ、という広告なのだ、ということがわかった。

もうひとかたまりのフレーズのところにワルファリン摂取患者にも安心、とあります。

夏血栓注意報。提供している広告主は、日本ナットウキナーゼ協会。

---------------------------

しかし、わたしのような早とちりには、
ワルファリン摂取患者にもこの納豆はいいのかと思ってしまうところがある。

どうも、よく見るとJNKAマークのついているナットキナーゼはビタミンk2を除去しているのでワルファリン摂取患者も大丈夫といっているらしい。

でも、やばいよこれ。かなり紛らわしい。

というか一般の認識ってナットキナーゼ=納豆なんですよ。

だから、これって大丈夫なんでしょうか。と思ってしまう。そんな心配はないのでしょうかね?


なお、この協会、名誉顧問はあの発酵で有名な小泉武夫先生なのだ。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。



外出しない。閉じこもる。

いくつになっても気楽に出かける、外出がおっくうではない、ということは大変大事なポイントといえます。

外出したくないというのは、閉じこもりと同じことになるのです。


東京都の老人総合研究所が高齢者の閉じこもりに関する調査を行いました。

その結果は、閉じこもってしまう人は、良く出かける人と比べると死亡率が2倍以上も高かったのです。


そして、歩行障害などがあって閉じこもりになってしまった人は、
なんと4倍も死亡率が高いということがわかりました。

また、閉じこもって、人と会わない人ほどアルツハイマー病の発症率が高いというデータもあるようです。


高齢者の閉じこもりの原因のひとつは尿もれです。

人前で漏らしてしまったらいけないので出かけたくない
すぐトイレに行くので嫌がられているのではないか
トイレが近くて旅行に行けない

そんな悩みをもっている高齢者がかなりいます。


もし前立腺肥大や過活動膀胱などの疑いがある場合は、医者に相談するのがいいでしょう。


また、自分で、家庭でできる「骨盤を引き締め体操」というのも有効です。

やり方は、
床に仰向けに寝て、両膝を立てます。
肛門をギュッと締め、5秒間そのままにします。
力を抜いて10秒間ほど筋肉を休ませ、またギュッと締めます。
これを3回繰り返します。

コツは力を入れるときは、お腹の力は抜くこと。呼吸は止めないことです。



関連参照:
転ばぬように、歩き続ける方法
役に立つ健康知識
中高年からの筋肉作り  
サルコペニア予防  


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法




↓クリックをお願いします。

2014年6月27日金曜日

ガンと生体リズムの乱れ

交代勤務や不規則な生活などは生体リズムを狂わせます。

医師や国際線パイロットなどシフトワークをする人にガンが多いことは以前から知られていました。


本来、生体リズムは夜寝るようにできていますが、シフトワークなどは夜起きて昼間寝なければなりません。昼間の眠りは浅く疲れも取れにくくなります。

そういった環境が長く続くことで免疫力が落ちガンを筆頭にさまざまな病気になるのではないかと考えられてきました。


しかし最近になって、生体リズムをつかさどる時計遺伝子の異常がガンの原因であると解明されてきました。

マウスの実験で、「時差ぼけ遺伝子」マウスと通常のマウスの寿命や病気の発生などを比較したところ、「時差ぼけ遺伝子」マウスでは起きる時間が進んで行ったり遅れて行ったりして寿命が43%にまで縮まってしまったというのです。

これは生体リズムの乱れが免疫系の乱れを引き起こしてしまったのが原因だと考えられています。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。







2014年6月26日木曜日

転倒の予防と対策

足腰を使わない生活を送っていると、筋力やバランス機能がどんどん衰えていきます。


そうならないためには生活の中で足腰のトレーニングを意識することが必要です。


少し足腰が衰えてきたと感じたら、歩く距離を増やしたり、階段を上り降りしてトレーニングしたり、など生活の中で足腰を使う機会を増やすことです。


具体的には
・歩く 
・昇る、降りる
・またぐ

などの動作を意識的に行うことです。


足腰が弱っている状態でこのような動作を無意識に行うと転ぶことがあります。

「これから歩く」「これからまたぐ」というふうに
自分で意識してから体を動かすようにすると転ばなくなります。

筋力とバランス感覚の向上につながり若さの維持と転倒防止に役立ちます。


関連参照:
転ばぬように、歩き続ける方法
シニアからの栄養学
中高年からの筋肉作り  
サルコペニア予防  


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法




↓クリックをお願いします。

2014年6月25日水曜日

NHK『あさイチ!』でGsale.me

NHKの『あさイチ!』でGsale.meが紹介されていましたねー。

本日、NHKの『あさイチ!』でフリマアプリ「Gsale.me」が紹介されていました。

あげる、もらえるガレージセール。

家にあるいらないもの誰かにあげちゃおう。
だれかのいらないものもらっちゃおうというもの。

登録はもちろん、無料!

詳しくはこちら↓。


手渡し・交換ももちろんOK!

いろいろすごいことになってきました。



関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。







2014年6月24日火曜日

サウジアラビアのダイソー!


世界ナゼそこに、、、?」というTV番組でサウジアラビアのダイソーのことが放映されていました。


「エッと」驚くのは、サウジアラビアにダイソーがあること。

100円ショップ恐るべし、なのだ。


さて、石油の恩恵でかなりリッチな国なのだが、なぜかダイソーは人気がある。


サウジアラビアには、なかなかないような商品が揃っているのだ。

品揃えはほとんど日本と変わらない。ただ、商品の説明がアラビア語で書いてあるのだ。



さて、現地での売れ筋ベスト3をやっていました。


第3位は、万能バンド。隙間に落ちたものを拾える!

第2位は、カウンター。数を押してカウントしていく!お祈りと関係があります。

第1位は、つけまつげ

これが、女性に大人気なのだ。

理由を説明していたが、厳格なイスラム圏であるサウジアラビアの女性は宗教上の理由から肌を隠す「アバヤ」というものをまとっているため、見えるのは目の部分だけ。

ということはここがポイントで目から相手の顔を想像したりするので、大事なのだという。

なお、ちなみに価格は100円ではない。
いろいろな費用もかかるようで、それでも日本円で約200円なのだ。

イヤー、それにしてもいろいろ驚かされました。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。






脳を活性化する太極拳

筋肉には、曲げる筋肉と伸ばす筋肉があります。

このふたつが協力して私たちの身体は動いています。

よく筋肉自慢するとき、二の腕をまくって力こぶを見せつけますが、これは筋肉を曲げた状態です。
この時、腕の下の方は伸びています。


曲げる筋肉と伸ばす筋肉を均等に鍛える方法があり、これは脳の活性化につながります。

太極拳日本舞踊がそうです。

太極拳も日本舞踊も中腰の姿勢をとります。

実はこの中腰の姿勢が、曲げる筋肉と伸ばす筋肉の両方を使っているのです。
スクワットもそうですね。

太極拳は、軽く膝を曲げた状態を維持して状態を動かします。

動作はすべてゆっくりですが、休みなく体を動かしていきます。なかでも一番鍛えられるのが太ももの大腿四頭筋といわれる筋肉です。


ここが刺激されると基礎代謝が向上したり、脳が刺激されたりするのです。

太極拳は、全身のバランスを良くし、なおかつ筋肉も鍛えられ、呼吸法も学べる総合的な運動といえます。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。

2014年6月22日日曜日

ブノワ舞踊賞

5月の末に日本人が「ブノワ舞踊賞」に輝いたというのがニュースになっていました。

あまり聞き慣れない賞なので、ちょっと調べてみました。


これは、バレエの世界では最高の賞で、オリンピックでいえば、
金メダルの価値があるのだそうです。

日本人の受賞はもちろんはじめてであり、快挙なのです。


対象となるのは、この一年間で最も優れた活動をしたダンサーや振付家などを表彰している。

1992年にロシアの振付家ユーリー・グリゴロービチが代表を務める国際ダンス連合というところが主催している。

名前は20世紀初めに活躍したロシアの画家、アレクサンドル・ブノワからとったようです。

過去の受賞者には、100年に一人といわれるシルビー・ギエム、有名な振付家、モーリス・ベジャールなどが受けている。

バレエの世界でもうひとつよく聞くローザンヌ国際バレエコンクールは若手が対象。

ブノワ賞はトッププロが対象なのです。

なんともすごいことなのだ。

関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法




↓クリックをお願いします。

2014年6月21日土曜日

中高年はカルニチンを摂ろう

脳の中でカルニチンが重要な役割をしていることがわかってきています。

その働きはふたつです。


ひとつは、脳の中に記憶と思考にかかわるアセチルコリンの合成にカルニチンが欠かせない役割をはたしているということです。

カルニチンの摂取でアセチルコリンの量が増えるのです。


もうひとつは、神経栄養因子のような働きをすることです。
神経が活性化され、死にかけていた神経繊維や脳細胞が死ななくてすむようになるのです。

ですから、年をとると減っていく脳細胞にカルニチンを与えると、脳細胞を減らさない、ぼけない脳をつくるというわけです。

カルニチンは、牛肉にも豚肉にも含まれていますが、一番多いのが羊の肉です。

牛肉の約3倍、豚肉の約9倍もあります。

部位としては、赤身の活発に動く足の部分です。

若い人は元々カルニチンを身体の中にもっていますので、たくさん摂る必要はありませんが、中高年は、積極的に摂った方がいいのです。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。





2014年6月20日金曜日

風邪にかかりにくい体質をつくる

風邪には特効薬というものがない。

薬は、熱を下げ、咳を軽くするなどの対症療法にとどまっている。


そういう状況を変化させるのが、ビタミンCなのだ。

薬局の店頭などにも、風邪薬と一緒に並べられているが、なかにはビタミンCを含むものも登場している。

ビタミンCを摂取すると、風邪にかかりにくくなる。

風邪にやられそうだな思ったらビタミンCを摂るようにする。
1回に1グラムほどのビタミンCを1時間おきくらいにとる。


これを続けると、症状が軽くなることがあります。

食事以外にもビタミンCを1日に数百ミリグラム摂取すると、風邪にかかりにくくなります。

別の言い方をすると、風邪にかかりにくい体質になっていくのです。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法




↓クリックをお願いします。

2014年6月18日水曜日

たばこを吸う人は認知症に?

たばこを吸う人は認知症になる危険度が高いという報告!

かっては喫煙は認知症を減らす、という逆の報告があったのですが、それを否定する報告も海外からも報告されていました。


今回は日本人を対象に九州大学の清原裕教授らの研究グループの報告です。

調査の方法は、1988年時点で認知症でなかった福岡県久山町の高齢者712人(平均年齢72歳)を15年間追跡調査したもの。


追跡期間中に認知症を発症したのは202人です。

中年期、高齢期の各時期に「喫煙」「過去に喫煙歴あり」「非喫煙」に分けて分析した。

結果、喫煙者は非喫煙者に比べ発症のリスクが2倍になった。

過去に喫煙歴あり、非喫煙の人では明確な差はなかった。

中年期、高齢期の両時期とも喫煙している人は、全く喫煙歴のない人に比べ、危険度が2.8倍に上った。


喫煙が脳神経細胞の障害をもたらしたり、動脈硬化を促進したりすることが認知症発症の誘因になっているのではないかとみている。






2014年6月16日月曜日

どうすれば太らない?

痩せると言うより太らないこと


これが健康長寿の基本的な考え方と言われています。


では、どうすれば太らないようになるのでしょうか?

食事の際に注意すべき点があります。


好きな物から食べるとか、まあ、いろんな食べ方をしているのでしょう。

順天堂の白澤先生が勧めているのは、食物繊維を含んだものから食べることだといいます。

食物繊維は、牛肉など動物性脂肪に吸着して、体の外に出してくれます。


先に食物繊維を食べておくと、脂肪を待ちかまえ、包み込んで体の中に入るのを防いでくれます。

特に、肉を食べるときは食物繊維を前もって食べておきましょう。


そしてご飯は最後に食べます

糖質はできるだけゆっくり体に入れるのがコツです。

最初からご飯や麺類を入れると血糖値が上がってインスリンが必要になります。


サラダやおひたしのような野菜をまず食べ、次に魚や肉のメインの料理、そしてご飯、果物といった順です。

これは、懐石料理などをはじめ、コース料理の順番です。

ゆっくり時間をかけて食事を楽しみましょう。




関連参照:
知っておきたい健康知識


↓クリックをお願いします。



2014年6月15日日曜日

男の尿もれ新対策

用は足したはずなのに、
ほんの少しだけ尿がもれて下着やズボンが濡れてしまう。

軽度の尿もれです。


この悩みを持つ人は女性だけでなく、最近では男性でも見受けられるようです。

一般に尿漏れは女性に多いと思われがちなのですが、専門メーカーなどの調査では男性の50歳代以上の2~3割、30代、40代でも悩みを持つ人がいるとされます。


尿漏れは女性の場合、出産や加齢による骨盤の筋肉のゆるみで起こることが多いのですが、
男性では前立腺肥大で尿道が圧迫されたり、尿道の曲線部分に排尿後も尿が残ったりしても起こることがあります。

男性用は厚手のおむつタイプも多く、メーカーには使うのをためらう声が寄せられていたようだ。


そこで、メーカーでは、少量のもれに対応した男性用の尿もれパッドを最近、新発売した。

ユニチャームでは、「ライフリーさわやかパッド男性用」を発売。
女性用に比べて、体の前側に来る部分を広くし、脇にギャザーをつけだんせいの体にフィットしやすい形状になっている。

日本製紙クレシアは「ポイズライナーアタッチガード男性用」を。薄さと軟らかさ、脚さばきの良さを実現した。

花王は「スマートガード」。活性炭や銀などの効果でパッドに消臭機能を保たせたという。

いずれの商品も、ブリーフやボクサーパンツにテープに貼り付けて使う点は共通している。


朝、家を出るときにつければ、夜の帰宅まで替えなくても大丈夫な用に設定されている。

できるだけ、こういったものの世話にならないようにしたいが、加齢には勝てない部分もある。

もし、少しでも尿もれの傾向があれば、使用を検討してみるのもいいでしょう。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。



2014年6月14日土曜日

ビタミンEは食品から摂ろう!

ビタミンの中で、酸化を防ぐのがビタミンEと覚えておられる方もいるでしょう。

事実、抗酸化力を調べる実験はたくさん紹介されているのです。

ただ、認知症に関しても報告されています。


こんな感じです。

まだ、それほどアルツハイマー病状が進行していないマウスにビタミンEを与え、4週間飼育します。

調べてみると大脳皮質のアミロイドβタンパクはは28%、記憶に関する海馬では、50%減少していました。記憶力も向上していました。

もうひとつの実験。まだ若くアルツハイマー病の症状が出ていないマウスと、高齢でもうすでにアルツハイマー病の症状が出ているマウスにビタミンEを与えてみました。

すると、若いマウスでは効果が現れましたが、高齢のマウスでは効果が出ませんでした。

ここから、ビタミンEには、アルツハイマー病の予防効果はあるが、その効果は弱いものである、ということがわかりました。


また、ビタミンEは、野菜や果実から摂らないと効果がないこと、サプリメントから摂取しても、アルツハイマー病の抑制効果はない、ということもわかってきています。

ちなみに、ビタミンEが群を抜いて多いのは煎茶の茶葉、唐辛子、アーモンド、抹茶、サフラワー油等です。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法




↓クリックをお願いします。


2014年6月13日金曜日

口開け運動

スキーの三浦敬三さんのことについてはこのブログでも何度か触れています。

かなりユニークな独自の運動を考案して実践していたようです。

ベロだし運動の詳細が白澤先生の本に出ていましたので、ちょっと詳しく紹介したいし私も確認しておきたいので記します。



舌出し運動(口開け運動

1>口を大きく開けて、舌を思い切り出します。

2>それに続けて舌を出したまま右の方へ向けます。

3>舌を正面に戻してから、舌を出したまま今度は左に向けます。


これを50回繰り返します。


これだけやると顎も舌も疲れてきますが、三浦敬三さんは毎日欠かさず、これをやっていたそうです。


お孫さんの三浦豪太さんの証言ですが、
敬三さんの顔にはしわが少なく、顔色も良くてつやつやしていたそうです。


白澤先生の解説では、
その効能のシワがなくなるかどうかはちょっと保証できないが、食べるときに舌がよく働くようになるでしょうし、食べ物を飲み込む時にも役立つのではないか、とおっしゃっています。


食べ物を飲み込む嚥下力を鍛えるには、この舌出しに加え、口をすぼめる、口を横にイーッという感じで広げ、頬をふくらます、咳をするなどをしてみたらいいそうです。

いいと思ったことはやってみることですね。

舌を思いっきり出すこともいいのですが、この右へ、左へと動かすところが何とも微妙で面白く思うのですがどうでしょう。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。



2014年6月12日木曜日

本は声に出して

声を出して本を読む事を音読といいます。

音読しているとき、脳はどんな働きをしているのでしょうか?


考えてみます。

まず、列になっている文字を読みます。

列になっていることを認識するには、空間の中に文字列がある、というふうに見ていきます。

次に漢字とひらがなをそれぞれとらえていきます。

これを音声にするのですが、その漢字とひらがながどんな読み方をするのかを文字知識、音韻知識、意味知識、文法意識を総動員して、認識していきます。

文字によっては知らないものもあるでしょう。辞書を引いたり、ほかの人に聞いたりする作業もでてきます。

そして、最終的に声に出して読みます。発語です。

これらの活動を脳の領域で見ていくと、頭頂部の連合野、側頭部の連合野、大脳左半球の頭頂部連合野、前頭前野の下前頭回など、さまざまな領域が活動しています。

新聞を声に出して読めば、脳を使うことから黙って読むよりいい老化防止法なのです。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。



2014年6月10日火曜日

見えない時代のAKB

きょうの新聞広告で目についたのは。ちょっとトレンド。

-------------------

いちばん人を動かす感情は
「会いたい」だと思う。

という大きなキャッチフレーズ。

その下に
今日からまた、新しいAKB48

WWW.AKB48CO.JP
--------------------------

ここまでセンテンスふたつが広告だ。Y新聞の全面広告。


そして文化面には、AKB総選挙を受けてそのAKBと同世代だという詩人の寄稿が載っていた。

筆者(文月悠光)は、AKBを卒業した前田敦子や、板野友美のファンではないらしいが親近感を覚えているようだ。この人の感想が面白い。

・こんなにも闘っている世代がいる。それに比して自分のなんとぼんやりした生き方か。

試験のような正解はなく、まっとうな努力だけでは勝ち残れない。

・社会のどこにでもあるはずのスクールカースト等に代表される階級意識。

・誰かが闘っているという姿を見たいという「欲望」と本当は自分も闘っているという「共感」

・総選挙をみればそこに自分を重ねてしまう。

・搾取があったとしてもそれを見通した上で戦い抜く彼女らは役者なのだ

彼女たちが総選挙で見せた顔つき力強い言葉に心底勇気づけられたといい、
先の見えない時代を闘っているように見えるようだ。

--------------------------

これを読んで、私は少しだけ彼女らとこの筆者の息使いに親近感を抱いたのだが。



頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


 


↓クリックをお願いします。




2014年6月8日日曜日

希少糖が注目されている

「希少糖」って知っていますか?

希少糖は、本来は自然界に少ししか存在しなかったのですが、香川大学などの研究で大量生産が可能になったものです。

甘みは砂糖の70%程度ですがカロリーはゼロで食後の血糖値の上昇もおさえるくれる優れものなのです。

いま、コンビニエンス・ストアチェーンは健康志向の高まりを受けて希少糖を取り入れた商品を販売しているのです。

食後の血糖値の上昇をおさえるので、中高年が注目してもいいのですが、、、。

実際は、甘いものを食べたいという女性を中心に人気だといいます。

ミニストップは、希少糖入り商品が病院周辺やオフィス街で好評、ローソンは「希少糖チューハイソルティレモン」などを販売している。

お茶の伊藤園では希少糖入り炭酸飲料などを販売しているという。

今度、コンビニに寄ったらちょっと探してみようかなと思ってりいます。



関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。



2014年6月6日金曜日

クエン酸の疲労回復 

クエン酸はエネルギーのもとをつくる大切な成分なのです。

梅干しやレモンなどの、いわゆる酸っぱい物には、疲労回復に良いという話を聞きませんか?

これは「酸っぱさ」の正体であるクエン酸の働きによるものなのです。

クエン酸はエネルギーを生み出すうえで、非常に大切な役割を果たしています。

そのため、疲労回復に効果的というわけです。ミネラルの吸収率を高める作用もあります。


食事でとった栄養分は体内で消化・吸収され、最終的にはクエン酸になり、
その後「クエン酸サイクル」というエネルギーを生み出す回路に入ります。

クエン酸はエネルギーのもとになるのですから、疲労が回復すると感じるのです。

また、クエン酸にはミネラルをつ包み込んで身体を酸化から守る作用があります。

ミネラルの吸収率を高める働きは「キレート作用」と呼ばれて、活性酸素を抑える役割も担っています。

上手なとり方としては、・こまめにとること、・ビタミンB群と一緒に摂ることです。


関連参照:
知っておきたい健康知識


頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法


↓クリックをお願いします。