2014年7月17日木曜日

鮭は、抗加齢一番の食べ物

鮭は、抗加齢という目的で食べるには一番です。

この鮭の赤身をつくっているのは、
アスタキサンチンという天然色素です。

もともとアスタキサンチンは、海藻の色素です。

それを食べたオキアミを、さらに鮭が食べて、鮭の赤身をつくっています。

カニやエビも茹でると赤くなりますが、これもアスタキサンチンによります。


カニやエビに含まれるアスタキサンチンはタンパク質と結合しているために通常は黒い色をしているのですが、焼いたり茹でたりして熱が加わると、アスタキサンチンがタンパク質を分離するので赤く発色します。


さてこのアスタキサンチンは抗酸化作用がたいへん強いのです。

抗酸化作用のあるものというと、ビタミンEや天然色素が代表とされていますが、アスタキサンチンはビタミンEの500倍、トマトのリコピンなどよりはるかに働きが強く、「史上最強のカロテノイド」と言われています。


また、アスタキサンチンのいいところは、血液脳関門を通り抜けられるところだといいます。

どういうことかと言いますと血液脳関門は、通常、脳に有害な物質が入り込んで来るのを防いでいるのですが、反面、脳にいいと思われるものも通過することはできません。

その点、アスタキサンチンは脳関門を通り抜けできるので、認知症の予防に期待が持たれるのです。

鮭の栄養はそれだけにとどまらず、ビタミンA、B2、D、Eなどのビタミン類やEPAやDHAも豊富です。ですから、中高年の生活習慣病を予防するには最適なのです。

また、できるだけ天然ものを求めたいですね。


関連参照:
健康ライフのヒント集
スリムさんの感想
はてなブログ
わからんこと

------------------



頭のいいボウリング上達法
ボウリング 東大式驚異のボウリング上達法



↓クリックをお願いします。





0 件のコメント:

コメントを投稿